

東京アンテオケ教会 いやしの集いブログ
いやしは、神様の愛の現れでもあります。Love!
過去のアーカイブ(保存版)もあるので、見てね!
距離を空けて対応しています。もちろん、マスクも必須!
我が家の池は、大きな鉢に水草と浮き金魚をいらたものです。スチールの物入れの上にあるので、お湯になっていましたが、な、なんとホテオ草に花が咲き始めました。初めてです。
今日は、暑くなりました。電車に乗っています。顔がマスクのせいもあり暑いので、扇風機をつけると、気持ちいいです。
ラベイユとは、フランス語で蜜蜂のことです。蜜蜂のように、ゴスペルを世界に届けます。アフリカのジンバブエでは、「主は助け主」が一位になりました。
© 2025 ■いやしの集い
Theme by Anders Noren — 上へ ↑